QUICK BAKING SUMMARY | |
【MIX | ミキシング】 | 5min |
【1st PROOF | 発酵】 Refrigerator | 15 minutes @ Fridge Dough-20cm square 6~8 hours @ Fridge |
【SHAPING | 成形】 Repeat 3 times Dough resting 60 min | Butter sheet : W16cm x L16cm Dough stretch : W30cm x L30cm → W30cm x L55cm |
【FINAL SHAPE | 最終成形】 | Dough stretch : W22cm x L51cm Isosceles Triangle : W10cm x L21cm |
【FINAL PROOF | 最終発酵】 | 29-30C/84F~86F for 60~90min |
【BAKE | 焼成】 | 14~15 min@200C/392F |





















The most rewarding weekend morning is when you have a freshly baked croissants just right out of the oven. The buttery smell and a crisp flaky croissant with big cup of milk latte. It may not happen so often in ‘our casa’ but when it does, it may seem like a special day in our lives.
Croissant making takes a lot of planning, organizing, the every process feels like being tested for craftsmanship and that’s what I like about making croissants.
年に何度か思い立ったように太陽が出る前から焼き始めたりします。
お目覚めのクロワッサン。朝からバターの香りが漂い、大きめのカップにラテと何層にもなっているクロワッサンが出来たときは至福のひとときです。
クロワッサンはつくるときの季節や温度、手早さにとっても左右されるパンなのです。バターが溶けすぎないように、でも硬いすぎないように。何層にものばしているパンなのでその工程で崩れていくとパリパリのクロワッサンにはなかなか到達しません。パン屋さんはパスタマシンの様なクロワッサンをのばす器械あるのであまり苦労せずに長く薄くのばせると思うのですが素人で家庭だとひたすら努力と手早さとの戦いだったりするのです。それが自家製の醍醐味と楽しさかもしれません。
++ Folding Process ++















No comments yet.