Liver pâtés and other bread spreads essential on the table when one makes homemade breads. The white liver pâté (Foie gras Pâté like) is a smooth creamy pâté made from white liver, the liver only attainable from a well fed masculine hen which is quite scarce in quantity.
自家製のパンに時々作る「白レバーパテ」。
白レバーは雄鶏から取れるレバーで鶏肉屋さんでいつもあるとは限らない珍しい食材です。卵を産まない雄は食用価値が低い為、一般的に栄養をたくさん与えないらしいのですが、白レバーはフォアグラのように栄養をたっぷりと与えた栄養度が高い肝な為、雄ドリから取れた希なレバーとされているようです。食感は雑味がなく、クリーミーな食感。フランスパンやカンパーニュとは絶妙なコンビネーションです。数日前に投稿したコーンリュスティックにもあいます。
次回の投稿はレバーやお肉が苦手の方に向いている「鯖パテ」をアップしますのでご期待ください!
Good flavored butter, good wine and a good pâté stimulates your appetite accompanied with a freshly baked breads such as French baguettes and Campagnes, even Corn Rustiques which I posted few days earlier.
My next post will be a Mackerel pâté, a little bit more healthy and for non-meat eaters. Stay tuned!

Like this:
Like Loading...
Related